「かわいい文化」は日本だけ?八重歯と犬歯について

伊勢原市の歯医者、大野歯科医院のブログページです。

10月といえばハロウィン。伊勢原でもいろいろな場所で仮装イベントを見かけます。

仮装と言えば、最近は「付け八重歯」というグッズも出まわっているようですね。


日本ではかわいいと思われている八重歯ですが、世界的に八重歯に対して好意的なイメージを持っている国はごく少ないようです。今回は日本人の歯の特徴と八重歯についてお話しましょう。

目次

「八重歯がかわいい」感覚は日本特有の文化です

例えば中国では、八重歯は「虎の歯」と呼ばれており「幸福が逃げる」「親や配偶者と離別を早める」など迷信があり、気にする人が多いようです。

欧米ではドラキュラ狼男魔女などを連想するので忌み嫌われています。

日本でも多国籍化がどんどん進んでいますので、今後「八重歯がかわいい」というイメージはだんだん薄くなっていくと考えられます。

混同されがちですが、八重歯と犬歯は別物です。

犬歯は前から3番目にある歯の名称です。上下左右に1本ずつ、合計4本あります。犬歯はひし形で先端が尖っており、根が深くてとても丈夫な歯です。上下のあごが正しく噛み合うようにガイドする役割があります。

八重歯は正常な歯列からはみ出た状態をいいます。犬歯以外の歯が八重歯になることもあります。

日本人は八重歯になりやすい

遺伝子的に、欧米人や北欧人は日本人よりも八重歯になりづらいことがわかっています。

欧米人はあごの骨格が日本人よりも大きく、歯の形が細長く平面的で小さいため、歯が隙間なく綺麗に並びやすく、八重歯になりづらい人種といえます。

一方、日本人はあごが小さく、歯は丸みがあり大きいのであごに歯が収まりきらず、歯並びが崩れやすい人種といえます。

お子さんが八重歯にならないように気を付けてあげるポイント

八重歯を避けるために親御さんがお子さんにできることは、次の2点です。

  • 乳歯が虫歯にならないようにする
    乳歯が虫歯になると、通常よりも早く抜けてしまう可能性があります。すると永久歯が正しい位置に生えてこなくなる可能性が高くなり、八重歯になりやすくなります。乳歯の虫歯にも十分気を付けましょう。
  • あごの発達を促す
    口まわりの筋肉の発達が不十分・発育がよくない場合には、歯が生えるスペースが狭いので八重歯になりやすい傾向があります。おせんべいやするめなど、歯ごたえのあるものをしっかり噛むとあごが発達し、八重歯になる可能性を減らすことができます。

しかしどんなに努力しても、遺伝子的な要素が強ければ八重歯になってしまいます。お子さんが小さいうちでしたら歯が動きやすく、負担が少なく矯正することが可能です。歯並びが気になる場合お気兼ねなくご相談ください。

まとめ

日本では八重歯=かわいい」と思われることも多いですが、海外の多くの国ではマイナスイメージが強いです。八重歯はむし歯、歯周病のリスクなどデメリットも多いですし、年齢を重ねていくと顔周りの肉付きがおちていくので、より目立つようになります。

乳歯が虫歯にならないようにし、あごの発達を促すことで八重歯になるリスクを下げることができますが、遺伝子的要素が強ければ八重歯になってしまいます。早期対策で少ない負担で歯並びを直すこともできますので、お子さんの歯並びが気になる場合にはお気兼ねなくご相談ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次